【事例紹介vol.12】プロジェクト参画後の副次的効果とは?! | 株式会社ユナイテッドリバーズ 御中

【事例紹介vol.12】プロジェクト参画後の副次的効果とは?! | 株式会社ユナイテッドリバーズ 御中

記事をお気に入り登録する

記事のお気に入りに登録

「記事のお気に入りに登録」のご利用にはログインが必要です。

会員登録がお済みでない方

無料会員登録

株式会社ユナイテッドリバーズとは?

unitedrivers_logo

 

 

個人のお客様向けに不動産購入・売却時の仲介手数料が最大無料にできるイエフリを運営しております。

法人のお客様向けには、自社サービス運営で培ったWebサービス制作・開発とマーケティングノウハウを活かして、完全成果報酬でWebマーケティングの代行やお客様の接客を代行する事業をご提供します。

運営するすべての事業において

■良い商品・得するサービスを、自社が自腹を切って効果検証したマーケティングノウハウを通じて、広めること。

■ご購入・ご利用いただいた際には、気持ち良いユーザー体験をしていただけるよう、無駄がなく効率的なオペレーションで対応すること。
を社是として取り組んでおります。

unitedrivers_沢辺様

インタビュー協力者

株式会社ユナイテッドリバーズ

代表取締役 沢辺 敦志

 

創業の経緯

前職の株式会社LIFULLでは、3年間引越し一括見積もりサイトの事業責任者をしておりました。

実務面では
エンジニアやデザイナーの方が対応するコーディングやプログラミング以外のことは全て経験させていただきました。
その中でも、特にWebマーケティングにはどっぷり携わり、様々な経験ができました。

実績の面でも
Webマーケティングの担当になってから3ヶ月程度で、SEO対策の成果が飛躍的に上がり、見積もり依頼の件数で大手サイトを抜かすことができ、大きな成果を出すことができたと思います。

事業が形になり、このまま続けたい気持ちもありましたが、異動の話も上がったため意を決して退職し、当時はSEO対策専業で独立いたしました。

その後、事業拡大とともに、ネット広告の運用代行や完全成果報酬でWebマーケティングの代行を実施するようになったのですが

今回タレント起用をしているサイト「イエフリ」は、完全成果報酬でWebマーケティング代行の業務をしていたことから派生した不動産売買仲介サービスです。

unitedrivers_iefuri_logo

弊社では、7年前から不動産仲介会社様のWebマーケティングと接客代行を成果報酬で実施しておりました。

当初は、反響(問い合わせ)に対する成果報酬の形態で請け負おうとしておりましたが、

問い合わせがあっても「メール・電話の応対」に課題があって、不動産仲介会社様側の収支が合わない事態に直面しました。

そこで、「メール・電話の応対」についても、弊社で巻き取り(接客代行し)、取引形態についても「手数料売上を折半する」形態に変えて業務を請け負うことにしました。

さらに、2年ほど前から事業が拡大する中で、取引先の不動産仲介会社様の営業人員が足りなくなってきた為

弊社でフリーランスの宅建士を探して3者契約し、フリーランスの宅建士に営業・契約・引渡まで対応してもらうようになりました。

上記のように、事業拡大の中で不動産仲介会社様のすべての業務に関わるようになったことや、今まであまり積極的に対応していなかった不動産売却の支援についても積極的に実施したい気持ちもあった為

取引先の不動産仲介会社様とも、事前に協議した上で

2021年の6月から、自社でも宅建免許を取得し、不動産売買仲介業を開業いたしました。

サービスの特徴

不動産売買仲介サービス

スクリーンショット_2021_12_13_14.07.18

仲介手数料の安さ

イエフリでは、買う時も売る時も仲介手数料最大無料で提供しております。

例えば不動産購入時には、

下記のように、売主様が建設会社・不動産会社で、売主様から手数料をいただける物件の場合にはお客様(買主様)からは手数料をいただかないようにして
仲介手数料無料で不動産仲介をしております。
※売主様から手数料をいただけない物件については、仲介手数料半額で仲介しております。

unitedrivers_bisiness_model

弊社が仲介手数料を最大無料にできる理由は、大きく3つあります。

1.集客・マーケティングコストが低く、物件の状態が良いので早く物件が売れる

12年間のWebマーケティングの経験を活かして、なるべく自社独自の方法で集客をしております。

具体的には
不動産ポータルサイトにはお客様から売却をお任せいただいた物件以外は基本的に掲載しないようにしてポータルサイトへの広告出稿の費用を最小限に抑えたり。
その他のネット広告では、外部の代理店を使わず、手数料がかからない自社運用をしたり対象をピンポイントに絞ったポスティング広告で集客をしたり、SNSを使った集客をしたりと
各集客チャネルで無駄が無く、「反響が確実に取れる集客」をしております。

その結果、1件あたりの反響獲得単価では、相場の5分の1程度(※自社調べ)で獲得中です。

また、物件売却をお任せいただいた際には無料でハウスクリーニングや床・壁のリペアをすることで物件の魅力を最大化し、建物専門のカメラマンが魅力的な物件写真を撮影します。

魅力的な物件写真を使いながら、先述のように効率的にマーケティングして、お客様の反響を獲得できることから、通常の不動産仲介の感覚よりは早く物件が売れるので、手数料を下げても十分にサービス運営ができます。

2.営業日数の多さと業務の効率化

業界的には、火曜・水曜・木曜の中で2日間お休みを取られる企業様が多いですが

unitedrivers_schedule_othercompany

また、不動産業界は、DXを推進するようなプレイヤーも多く、非常に先進的なツールも多いのですが現場では、未だにFAXや紙でのやり取りが多く、システムや仕組みを導入してもうまく運用できずに終わってしまう実感があります。

弊社では、開業後に関わった業務について一つずつ見直していったことで、11件の業務を削ることができました。
業務効率を上げて、他社よりも多くの時間をお客さまの物件探し・物件売却に割ける体制の構築を進めております。unitedrivers_schedule_iefuri

また、不動産業界は、DXを推進するようなプレイヤーも多く、非常に先進的なツールも多いのですが、現場では未だにFAXや紙でのやり取りが多く、システムや仕組みを導入してもうまく運用できずに終わってしまう実感があります。

その他、長年経営する中で「今はいらない業務」も多くあると思います。

弊社では、開業後に関わった業務について一つずつ見直していったことで、11件の業務を削ることができました。

3.お客様窓口・受付スタッフの存在

もう一つ、大きな特徴として、在宅フルリモート勤務の受付スタッフの存在があります。

他社でも事務のスタッフの方はたくさんいらっしゃいますが、営業に代わってお客様の質問に答えたり、絶えず物件を探して提案したりするスタッフは少ないと思われます。

弊社では、7年間不動産会社の接客代行を15,800件対応したスタッフが、営業の外出中・契約業務中もお客様のご質問に回答しますので

お客様にストレスなくスピーディな対応ができますし、営業スタッフも物件の案内や契約書作成・ローンの組立・価格や条件の交渉など、「営業ならではの業務」に集中でき、一ヶ月で契約できる件数も増えます。

こういった業務の分担と効率化の積み重ねにより、「同じ人数でも他社よりも多く契約できるように」なることからも、手数料の割引が可能ですし

日々改善を進めておりますので、さらなるサービス改善とお客様への還元が実現できると思います。

 

Webマーケティング代行サービス

スクリーンショット_2021_12_13_14.10.49

不動産業界以外の業界のWebマーケティング代行に関しても、完全成果報酬型を中心にご提供しております。中でも人材紹介会社様向けの分野では、不動産業界と同じくらいの規模でお取引をさせていただいております。

完全成果報酬でサービス提供しておりますので、新規事業や後発の企業様でも、リスクや担当者の採用・依頼したことがない専門家への発注のプレッシャーなく、Web集客をスタートできます。

業界やジャンルにもよりますが、集客の規模も比較的柔軟に設定することができますので

月間30件程度の問い合わせ数からゆっくり集客することも、初月から100件以上の問い合わせ数を目指して一気に集客することも可能です。

一部の業務だけを依頼したい方にも対応しており、サイト・コンテンツの制作・開発から、ネット集客、接客代行に至るまで、様々なご相談をいただいております。

今後の展望

 

数字的なところでは、年商5億円が同じビジネスモデルでトップの企業の売上数字なので、5年程度でその数字は目指したいとは考えています。

ただ、数字よりも大事にしていることは、「パフォーマンスが高い人が気持ちよく働けること」です。

例えば、在宅フルリモートの受付スタッフの中には、子育てをしながら合間に対応しているスタッフもいます。いつも頑張りすぎるくらいに頑張って、協力しあって隙間の無い対応をしてくれていますが

数字ありきで拡大しようとすると、どうしてもどこかのタイミングで誰かに無理な負荷をかけて拡大する必要が出てきますし、サービスの維持や改良も難しくなってくると思います。

弊社は、出資者を集めて高い成長が要求されるようなスタートアップでもありませんので

「誰も踏んづけずに(無理な負荷をかけずに)、パフォーマンスが高い人が気持ちよく働けて拡大できる範囲」で拡大をし

今よりもっと効率化・収益化ができたら、先述のハウスクリーニング・床・壁のリペアなどのサービス面で、どんどんお客様に還元をしていきたいと考えております。

中小企業からニッポンを元気にプロジェクト参画の経緯

数年前から、お取引先がタレントマーケティングを実施しており、噂程度に効果は聞いておりました。

また、不動産仲介会社の接客代行をしている中で、売却査定をする場面では、「なんとなくの安心感」「なんとなくの知名度」でも大手と比較される場面も多かった為、印象の差を払拭できないものか…と考える中で、タレント起用は一つの選択肢かな…とは考えていました。

また、今後も自社サービスを複数立ち上げる予定もあった為、複数サービスで起用できると最高だな…と都合よく妄想していることもありました。

そんな都合の良いものは無いだろうと考えていたのですが

ウィルゲートの吉岡様のSNSの書き込みで、中小企業から日本を元気にプロジェクトの存在を知り

代表の山下様との話の中で、弊社のサービスであれば複数サービスで起用できることや、想像以上に起用の自由度が高いことを知って、すぐに導入を決めました。ちょうど開業が6月、この取組が7月からでしたので、非常にタイミングもよかったと思います。

不動産仲介業の後は、ペット関連の事業を検討していたこともあり、SNSで『オザワくん』の画像を見ていたこともあって、ウエンツ瑛士さんを希望して申込みました。

中小企業からニッポンを元気にプロジェクトとは?

『中小企業からニッポンを元気にプロジェクト』では「変わろう。変えよう。挑戦で。」をビジョンに掲げ、公式アンバサダーとともに参画いただいた中小企業の「情報発信力」「PR力の強化」「働く社員のモチベーション向上」の機会創出、さらには「SDGs推進活動」など全方位的なサポート(*)を行っています。中小企業の『困った』を解決し、中小企業からニッポンを元気にすることを目指します。

*サポート内容(一部)

  1. 公式アンバサダーの肖像を活用できる広告宣伝プロモーション
  2. 記者発表会や日本中小企業大賞といったイベ ントへの参加
  3. 参画企業同士のコミュニティ形成
  4. SDGs推進企画など

参画後の変化

unitedrivers_creative

目に見えて変わった数字が3つあります。

CVR(ページの成約率)の変化

従来活用していたものがフリー素材でしたが、今回参画にあたりタレント起用したところ、リスティング経由のCVRが3.84%⇒7.35%と191.40%上昇いたしました。

問い合わせの購入物件価格帯の変化

併せて価格帯の変動を感じました。

今までは3,000万未満の物件が40%台後半でしたが

21年8月の結果として3,000万円以上の物件が96%、現在は70%程度と予測していなかった効果がありました。

単身女性の方の問い合わせの増加

もっと予想していなかった効果が、女性単身者の増加です。

従来は月に1件ほどしかお問い合わせがなかったのですが、9月は11件と急上昇しました。

やはりサイトの対するイメージが変わった、好印象を抱きやすくなったのかと思っています。特に起用するタレントによってイメージが異なる中で、今回の事例は女性へもフィットしたのだと思います。

 

会社概要

会社名 ユナイテッドリバーズ

代表名 沢辺 敦志

HP    https://united-rivers.com/

まとめ

株式会社ユナイテッドリバーズ 沢辺様、ご協力いただきありがとうございました。
Webマーケティング、広告運用、不動産売買にご興味のある方は、上記HPよりお問い合わせください。

またご参画いただいた企業様の中でも、CVR以外の副次的効果が生まれている事例をご紹介させていただきました。
「中小企業からニッポンを元気にプロジェクト」の詳細はお問合せフォームよりご連絡ください。

 

この記事を友達におしえる!

LINEで送る ツイートする シェアする URLをコピーする

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます